投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-10-31 Wed
凡人は易きに流れるもの、一度サボることを知るとそこから逃れることは大変難しい。嫌いな授業をサボる味を覚えると次回からはつい理由をこじつけてサボり続けることになる。学生時代にそういう教訓を得て?反省してこの齢になったのに未だ懲りない。忙しくてついつい天候のまとめをサボってしまった。前回に続いて2回目のサボりだ。・・・・・平成24年9、10月天候まとめ(9/2~10/27まで)・・・・・
週 週間最高気温の巾 週間最低気温の巾
上 下 平均(平年比) 上 下 平均(平年比)
36 33.6 29.8 30.6(△12.5) 23.1 18.4 21.6(△2.2)
37 32.5 28.7 30.9(△4.4) 20.2 17.6 21.1(△3.3)
38 33.4 23.6 28.9(△4.2) 24.7 15.6 20.9(△4.7)
39 28.6 20.0 24.9(△1.9) 17.9 14.4 15.6(△1.2)
40 27.7 21.2 24.2(△2.6) 18.6 13.5 16.7(△3.7)
41 23.2 17.8 21.2(△0.7) 14.1 5.9 11.3(▼0.1)
42 22.2 15.1 19.5(△0.5) 13.3 4.1 8.7(△0.9)
43 22.4 15.4 19.3(△1.9) 14.4 4.1 6.8(△0.3)
今年最低気温が一桁になったのは41週目だが、去年は38週目、一昨年は39週目だった。もっともその前年は40週目だった。それでは週間の平均最低気温が一桁になったのはご覧のように42週目だが平成21年は41週目、22年は43週目、23年も43週目だ。何となく平年並みと言って良いのか。
週間の平均最低気温が一桁になった週の平均最低気温と平年との差を調べてみた。これだけでも地球温暖化が進んでいるとは言い切れない ・・・・ 仕方ないか。何しろこのノートには平成21年の5月からしかメモしていないから。その前のノートを探し出してみる気合がないから。
H21 41週 7.8度 -2.0度
H22 43週 8.0度 +1.7度
H23 43週 9.5度 +2.5度
H24 42週 8.7度 +0.9度
そんないい加減なデータをネット上でおおっぴらに出して良いのか? そういわれると困ってしまうが、そこら辺を割り引いて記事を読んでください。
スポンサーサイト
△ PAGE UP